貯蓄じゃダメなの?

2018.07.18

この記事をシェアする

2.貯蓄じゃダメなの?

貯蓄は投資?

私が株や投資信託による資産運用をおすすめする時に、よく耳にする言葉です。

『貯蓄じゃダメなの?』

お金を守る一手段として、貯蓄は決してダメではありません。

ダメではありませんが、しっかりと理解して頂きたいことがあります。

「貯蓄から投資へ」というフレーズがあります。貯蓄と投資が違うモノのように書いてありますが、

実はどちらも投資です

貯蓄は「間接的」に投資すること。株式や債券を購入するのは「直接的」に投資すること。なのです。

 

貯蓄と投資のイメージ図

貯蓄は、銀行に預けたお金が、「間接的」に会社に渡り、会社の投資に利用されます。

株式投資は、選んだ会社に投じたお金が、「直接的」に会社の投資に利用されます。

なぜ「貯蓄から投資へ」なの?

では、貯蓄も投資も同じなら、なぜ「貯蓄から投資へ」なのでしょう?

それは、貯蓄と投資では、期待できるリターン(投資の効果)の大きさに違いがあるからです。

つまり、

『貯蓄よりも投資のほうが期待できるリターンが大きい。』のです。

貯蓄も投資であるものの、銀行を経由して投資するために、実入りが減ってしまうのです。

『貯蓄のリターンが物価の上昇率よりも小さいので、実質的にマイナスになってしまう。』

と、政府は心配して「貯蓄から投資へ」とメッセージを送り続けているのです。

日本の政府は、物価を上昇させようと考えています。1年に2%ずつ上昇していくことを目指しています。

もし、これがその通りになったと仮定すると、

今年1,000円で買えたものは、来年には1,020円に値段が上がります。

1,000円をたんす預金にしていてはお金が働かず増えません。

1,000円を銀行に預けていても利息は1円にもなりませんから、やはり買えません。

つまり、

貯蓄では実質的に家計がマイナスになっていってしまうのです。

お金が働いて1年に2%以上増えるようにしなければ、実質的に家計はマイナスになってしまいます。

1年に2%以上増えることを期待できるのは、株式や債券や投資信託などの直接投資しかありませんから、政府は「貯蓄から投資へ」あるいは、「貯蓄から資産運用へ」を強く推進しているのです。


※本ブログは執筆者の個人的見解に基づいて書かれたものであり、当社の公式見解を示すものではありません。

この記事をシェアする

次回の記事 前回の記事

コメント

コメントはありません。